a shelf of things
きのぴとのHANDMADE雑記帳です。
2010/07/28.Wed
ハワイアンキルト~プルメリア
ハワイアンサンプラーズの6枚目、できました。
最後の一枚はプルメリア。
かわいいパターンです~^^
でも、一番時間がかかった面倒な(笑^^;)パターンでした。
これを繋ぐとTOPのセンター部分ができます♪
マンスリーも気になっているんだけど、
今はやる気のある方を優先^^;
パッチワーク
|
Comments(18)
Comment
プチお久しぶりです^^
その間に Let's Try ~ ハワイアンキルトの
パターンが出来上がっていました (*^_^*)
↓ Let's Try の全体QPブログで見ました
見たら私も作りたくなりました~
とてもよかったです。
ハワイアン モンステラ 面倒そうかしらと
見たとき思いましたけど、そうでもなかったみたいね。 そして プルメリア このパターン私も
好きです 可愛いです☆
トップのセンターの完成楽しみにしています♪
Garnetさん
Garnetさん
こんにちは^^
Garnetさんのクロスステッチに気持ちは揺れるのだけど、
暑さで細かいものに手が出なくて…
結局ハワイアンばかり^^;
プルメリア、初めてだったのです。
お花のパターンはやっぱりかわいいですね♪
色がブルーっていうのも今の季節的には涼しげでよかったのかも。
この季節は・・・
やっぱりハワイアンが優先順位が上だよね~!!
ブルー×白はさわやかな代名詞のような組み合わせだなあ・・・・って思いました
ああ
暑いですね 毎日・・・・・・・・・
可愛いパターンですね~。
うん、でも、確かに大変そうです~。
いよいよ、センター部分が完成なんですね。
あれこれ並行して進めていると、
他の物も気になりますけど、
その時、一番気分が乗っているものに取り組むのが、
進みもやはり早いですよね~。
暑いですね・・・
きのびとさん頑張ってますね。
この時期やはりハワイアンですね
暑い暑いといいながら涼しく感じます。
あれも、これもと手を出して・・・
だんだんと遅れが出てます(笑い
NORIさん
NORIさん
暑い中、見てくれてどうもありがとう^^
そうですね~色に助けられているかも。
チラッと熱中症になったとコメント欄でお見かけしましたが、
大丈夫!?
内陸は特に暑さがこもるからね…
無理せず上手に冷房入れて、
なんとかこの猛暑を乗り切ってね。
ちぃさん
ちぃさん
お花のパターンはやっぱりかわいいですね~^^
昨日は6枚を繋いで一人でほくそ笑んでいました
ボーダーはまた布をずれないよう写して
カットするだけでも大変そう…
こちらも気の向くままに続けていきます^^
Reimamaさん
Reimamaさん
今日は少し暑さが和らいでいる仙台です。
もうじき雨になるのかな?
そちらも今日は雨でしょうか。
でも、週末にまたぶり返す暑さが今から憂鬱…
ハワイアン、糸も道具も最小限で済むところが楽~^^
やっぱりハワイで生まれたキルトだけのことはありますね。
ありがとうございます。。。。
頑張ります
きのぴとさんも 元気でね
このパターンも可愛いですね。
色も夏らしくてとっても素敵です♪
もう6枚つながったのですね。
ボーダーは長くて大変そうですが、
トップ完成が楽しみです^^
目に鮮やかなハワイアンのパターン
暑い中お針の神様が仙台に降臨中かしら?
アップリケもお見事です。
どの位のサイズになるの…
NORIさん
NORIさん
ウン、ありがとね。
patchさん
patchさん
patchさんのハワイアンと比べたらたいしたことないのですが…^^;
6枚繋いだら、結構な大きさ。
早く全体を繋いで見てみたい~
でも、まだまだかかりそう…
まつり縫いにも飽きてきたので(苦笑)
今日はキルティングをちょこちょこっと始めています。
snowyさん
snowyさん
ありがとうございます^^
お針の神様は夜にならないとお出ましにならないので(笑)
なかなかはかどらないのですよ…
これはパターン1枚が42cm角なので、
出来上がりは180×150くらいになる予定です。
以前いろんな方が作られていたキャシーさんデザインのサンプラーズなので、
きっとsnowyさんもどこかで見られたことあると思います^^
プルメリア、大変だったでしょう?
私もそう実感した記憶があります。
でも頑張られた甲斐があってきれいですね♪
我が家の玄関のハワイアンキルトを見るときのぴとさん、頑張ってられるかな?って一人エール送ってるんです。。
完成したら涙ものですよん~~~(^^
ブルーが爽やかで好きです♪
misakoさん
misakoさん
エールをありがとう~^^
このハワイアンサンプラーズはmisakoさんのを観て感激して作りたいっって思ったものなので、
本当に励みになります~
完成はまだまだ先だけど、
ゴールできるよう見守っててね。
こんにちは
最後の一枚仕上がったのですね~
一先ずおめでとうございます。
やっぱり可愛いプルメリア...
配色もばっちりだと思います。
これから先も大変と思いますが
頑張って下さいね^^
楽しみにしています♪
happiness*さん
happiness*さん
どうもありがとう^^
6枚繋いでホッと一息、
なかなか次のものに手が出ません…
8月にはいったことだし、
気持ちも新たにがんばらなくちゃ。
Name:
Subject:
Mail:
URL:
Comment:
Pass:
Secret:
管理者のみに表示
«
FLOWER GARDEN ~つる薔薇
|
HOME
|
ハワイアンキルト~モンステラ
»
プロフィール
Author:きのぴと
HP MY LITTLE CHEST
最近の記事
雨の季節 (07/09)
久しぶりすぎ… (12/20)
マンスリーキルト 🌸マイガーデン5 (10/11)
マンスリーキルト 🌸マイガーデン4 (10/02)
刺し子花ふきん (09/28)
最近のコメント
きのぴと:雨の季節 (09/13)
fumiko:雨の季節 (07/27)
きのぴと:雨の季節 (07/11)
きのぴと:久しぶりすぎ… (07/11)
misako:雨の季節 (07/11)
fumiko:久しぶりすぎ… (12/27)
きのぴと:久しぶりすぎ… (12/22)
きのぴと:久しぶりすぎ… (12/22)
とっと:久しぶりすぎ… (12/21)
misako:久しぶりすぎ… (12/21)
月別アーカイブ
2019年07月 (1)
2018年12月 (1)
2018年10月 (2)
2018年09月 (3)
2018年08月 (1)
2018年07月 (2)
2018年06月 (1)
2018年05月 (2)
2018年04月 (1)
2018年03月 (3)
2018年02月 (2)
2018年01月 (3)
2017年12月 (3)
2017年11月 (2)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (2)
2017年06月 (3)
2017年05月 (5)
2017年04月 (2)
2017年03月 (4)
2017年02月 (5)
2017年01月 (4)
2016年12月 (3)
2016年11月 (4)
2016年10月 (2)
2016年09月 (5)
2016年08月 (2)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (2)
2016年03月 (4)
2016年02月 (2)
2016年01月 (8)
2015年12月 (6)
2015年11月 (2)
2015年10月 (3)
2015年09月 (3)
2015年08月 (4)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (5)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (7)
2014年12月 (6)
2014年11月 (4)
2014年10月 (7)
2014年09月 (5)
2014年08月 (3)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (5)
2014年03月 (4)
2014年02月 (4)
2014年01月 (8)
2013年12月 (7)
2013年11月 (3)
2013年10月 (3)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (10)
2013年05月 (8)
2013年04月 (5)
2013年03月 (2)
2013年02月 (3)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (6)
2012年09月 (5)
2012年08月 (6)
2012年07月 (7)
2012年06月 (6)
2012年05月 (8)
2012年04月 (9)
2012年03月 (2)
2012年02月 (3)
2012年01月 (10)
2011年12月 (5)
2011年11月 (7)
2011年10月 (2)
2011年09月 (3)
2011年08月 (6)
2011年07月 (1)
2011年06月 (8)
2011年05月 (5)
2011年04月 (7)
2011年03月 (4)
2011年02月 (3)
2011年01月 (6)
2010年12月 (5)
2010年11月 (5)
2010年10月 (4)
2010年09月 (5)
2010年08月 (7)
2010年07月 (6)
2010年06月 (6)
2010年05月 (3)
2010年04月 (8)
2010年03月 (6)
2010年02月 (4)
2010年01月 (11)
2009年12月 (4)
2009年11月 (4)
2009年10月 (6)
2009年09月 (7)
2009年08月 (3)
2009年07月 (9)
2009年06月 (5)
2009年05月 (7)
2009年04月 (5)
2009年03月 (5)
2009年02月 (10)
2009年01月 (7)
2008年12月 (4)
2008年11月 (7)
2008年10月 (5)
2008年09月 (4)
2008年08月 (5)
2008年07月 (5)
2008年06月 (4)
2008年05月 (8)
2008年04月 (4)
2008年03月 (5)
2008年02月 (3)
2008年01月 (10)
2007年12月 (5)
2007年11月 (5)
2007年10月 (4)
2007年09月 (6)
2007年08月 (4)
2007年07月 (3)
2007年06月 (8)
2007年05月 (9)
2007年04月 (5)
2007年03月 (4)
2007年02月 (13)
2007年01月 (6)
2006年12月 (9)
2006年11月 (7)
2006年10月 (8)
2006年09月 (7)
2006年08月 (5)
2006年07月 (7)
2006年06月 (6)
2006年05月 (6)
2006年04月 (7)
2006年03月 (7)
2006年02月 (8)
2006年01月 (8)
2005年12月 (5)
2005年11月 (17)
2005年10月 (26)
2005年09月 (29)
2005年08月 (31)
2005年07月 (30)
2005年06月 (27)
2005年05月 (20)
カテゴリー
お知らせ (5)
パッチワーク (536)
baby jane quilt (9)
クロスステッチ (51)
刺し子 (2)
NEEDLE WORK (50)
レース編み (14)
編み物 (13)
トールペイント (31)
BOOK・パッチワーク (23)
BOOK・トールペイント (8)
パン・お菓子 (84)
自家製酵母 (17)
あこ天然酵母 (4)
BOOK・パン・お菓子 (14)
レシピ (2)
その他craft (30)
ステンドグラス (16)
ソーイング (9)
暮らし (3)
イベント (23)
おでかけ (4)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
リンク
◇HY LITTLE CHEST◇
MY Baby Jane Quilt
on the table
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
blog people
カウンター
無料カウンター
現在の閲覧者数:
メールフォーム
ブログ内検索
その間に Let's Try ~ ハワイアンキルトの
パターンが出来上がっていました (*^_^*)
↓ Let's Try の全体QPブログで見ました
見たら私も作りたくなりました~
とてもよかったです。
ハワイアン モンステラ 面倒そうかしらと
見たとき思いましたけど、そうでもなかったみたいね。 そして プルメリア このパターン私も
好きです 可愛いです☆
トップのセンターの完成楽しみにしています♪
こんにちは^^
Garnetさんのクロスステッチに気持ちは揺れるのだけど、
暑さで細かいものに手が出なくて…
結局ハワイアンばかり^^;
プルメリア、初めてだったのです。
お花のパターンはやっぱりかわいいですね♪
色がブルーっていうのも今の季節的には涼しげでよかったのかも。
ブルー×白はさわやかな代名詞のような組み合わせだなあ・・・・って思いました
ああ
暑いですね 毎日・・・・・・・・・
うん、でも、確かに大変そうです~。
いよいよ、センター部分が完成なんですね。
あれこれ並行して進めていると、
他の物も気になりますけど、
その時、一番気分が乗っているものに取り組むのが、
進みもやはり早いですよね~。
きのびとさん頑張ってますね。
この時期やはりハワイアンですね
暑い暑いといいながら涼しく感じます。
あれも、これもと手を出して・・・
だんだんと遅れが出てます(笑い
暑い中、見てくれてどうもありがとう^^
そうですね~色に助けられているかも。
チラッと熱中症になったとコメント欄でお見かけしましたが、
大丈夫!?
内陸は特に暑さがこもるからね…
無理せず上手に冷房入れて、
なんとかこの猛暑を乗り切ってね。
お花のパターンはやっぱりかわいいですね~^^
昨日は6枚を繋いで一人でほくそ笑んでいました
ボーダーはまた布をずれないよう写して
カットするだけでも大変そう…
こちらも気の向くままに続けていきます^^
今日は少し暑さが和らいでいる仙台です。
もうじき雨になるのかな?
そちらも今日は雨でしょうか。
でも、週末にまたぶり返す暑さが今から憂鬱…
ハワイアン、糸も道具も最小限で済むところが楽~^^
やっぱりハワイで生まれたキルトだけのことはありますね。
きのぴとさんも 元気でね
色も夏らしくてとっても素敵です♪
もう6枚つながったのですね。
ボーダーは長くて大変そうですが、
トップ完成が楽しみです^^
暑い中お針の神様が仙台に降臨中かしら?
アップリケもお見事です。
どの位のサイズになるの…
ウン、ありがとね。
patchさんのハワイアンと比べたらたいしたことないのですが…^^;
6枚繋いだら、結構な大きさ。
早く全体を繋いで見てみたい~
でも、まだまだかかりそう…
まつり縫いにも飽きてきたので(苦笑)
今日はキルティングをちょこちょこっと始めています。
ありがとうございます^^
お針の神様は夜にならないとお出ましにならないので(笑)
なかなかはかどらないのですよ…
これはパターン1枚が42cm角なので、
出来上がりは180×150くらいになる予定です。
以前いろんな方が作られていたキャシーさんデザインのサンプラーズなので、
きっとsnowyさんもどこかで見られたことあると思います^^
私もそう実感した記憶があります。
でも頑張られた甲斐があってきれいですね♪
我が家の玄関のハワイアンキルトを見るときのぴとさん、頑張ってられるかな?って一人エール送ってるんです。。
完成したら涙ものですよん~~~(^^
ブルーが爽やかで好きです♪
エールをありがとう~^^
このハワイアンサンプラーズはmisakoさんのを観て感激して作りたいっって思ったものなので、
本当に励みになります~
完成はまだまだ先だけど、
ゴールできるよう見守っててね。
一先ずおめでとうございます。
やっぱり可愛いプルメリア...
配色もばっちりだと思います。
これから先も大変と思いますが
頑張って下さいね^^
楽しみにしています♪
どうもありがとう^^
6枚繋いでホッと一息、
なかなか次のものに手が出ません…
8月にはいったことだし、
気持ちも新たにがんばらなくちゃ。